1. 処分の内容
金融庁は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社に対し、保険業法に基づき業務改善命令を発出。主な指示は以下の通り:
-
法令遵守体制の確立
-
個人情報保護法・不正競争防止法の遵守強化
-
社員・出向者・保険代理店に対する教育・管理の徹底
-
-
顧客情報管理体制の強化
-
適切な情報管理の確立
-
-
リスク管理・ガバナンスの見直し
-
乗合代理店との取引リスクを踏まえた対策
-
出向社員の管理強化
-
-
業務改善計画の策定と見直し
-
顧客保護を重視した組織風土の醸成
-
保険代理店への出向管理強化
-
不適切な情報共有を排除
-
-
外部専門家による業務改善計画の監査
-
経営責任の明確化
-
業務改善計画の提出(2025年5月30日まで)および進捗報告(3ヶ月ごと)
2. 処分の理由
-
個人情報保護法・不正競争防止法違反の疑い
-
乗合代理店が他社の顧客情報を誤送信(22万件超の個人データ流出)
-
出向社員が代理店の顧客情報を無断で本社へ送付(約4万件)
-
-
不適切な慣行が長期間続いた背景
-
乗合代理店と保険会社間で顧客情報の共有が慣例化
-
出向者が業績評価のため、情報を本社に提供
-
-
コンプライアンス意識の欠如
-
保険代理店・社員の間で法令遵守意識が低かった
-
経営戦略として出向を推進する一方で、適切な管理を怠った
-
金融庁は、同社に対し、根本的な改善を求めており、実行が不十分であればさらなる処分の可能性もある。
コメント